※日本協会公認審判員審判証更新についての連絡
*2種.3種.更新申請書
*写真 規定の大きさを守ってください(裏側に登録番号&名前を記入の事)
*フォローアップ受講終了書添付の事(申請書裏側)
*審判証更新費2種3000円*3種2000円
*日本協会会員登録費・・・1500円(3年分)
*静岡県協会会員登録費・・・1500円(3年分)
*旧審判証も忘れずに提出の事
各支部理事は支部毎確認をしてまとめて提出して下さい。
※提出日は2018年1月27日(土)理事会までに!!
※日本協会公認審判員審判証更新についての連絡
*2種.3種.更新申請書
*写真 規定の大きさを守ってください(裏側に登録番号&名前を記入の事)
*フォローアップ受講終了書添付の事(申請書裏側)
*審判証更新費2種3000円*3種2000円
*日本協会会員登録費・・・1500円(3年分)
*静岡県協会会員登録費・・・1500円(3年分)
第11回 東日本ファミリーバドミントン交流大会を
平成30年1月21日(日)
森町総合体育館 森アリーナにて行います。
申込期間は、平成29年12月1日(金)正午から平成29年12月21日(木)正午までとなっております。
多くの皆様の参加をお待ちいたします。
東日本11回大会募集要項HP掲載用EXCEL
富士市ファミリーバドミントン協会の皆さん
顧問の植田先生に頑張ってもらわないと
体育館が建ちません、皆で頑張りましょう。
顧問の植田先生が今回の富士市長選に立候補します。
富士市ファミリーバドミントン協会の皆さん
体育館建設のために御協力をお願いします。
事務所開きになるべく多くの皆さんの顔をみたいと思います。
平成29年11月12日(日)8:00受付8:30開始
富士市厚原1346-7
植田とおる事務所
富士市ファミリーバドミントン協会
第48回協会大会が
平成29年12月10日(日)に行なわれます。
募集要項を掲載します。
2018年3月末に日本協会3種公認審判員・審判証更新
の方フォローアップ研修会第2段日程が決まりました。
※決定
*2017年11月10日(金)
*19:00~21:00
*富士吉原体育館
日本協会3種公認審判員フォローアップ研修会を実施いたします。
(2018年3月31日までに更新の方対象です)
すでに常任理事・協会理事には展開済みですが6名の方が未受講です。
*11月10日(金)19:00~21:00
*11月17日(金) ↑
*11月24日(金) ↑
のいずれかの一日を選択して10月31日理事会までに連絡下さい。
尚申込みの多い日を一日フォローアップ日と選択決定したいと思います。
追伸
日本協会新ルール集購入受付中です希望の支部・個人名可を審判部
まで連絡下さい。
確認して、不備がありましたら、至急ご連絡ください。
なお試合方法は7分3セット5チームによる総当たりになります24会スポレク祭組み合わせ表
常任理事の皆様
9月10日(日)
相模原の検定会行きの
ご一行様のリストを
役員ページに掲載してあります。
ご一読ください。