ルール

2019年12月

※富士市協会審判部からのお知らせ

*富士協会交流大会において日本協会ルール以外に守るべきマナーがあります。

昨今の状況でスポーツマンとしてのモラルに欠ける行為が多く見受けられます。

富士協会会員よりの意見でこの様な決め事を作りましたので展開致します。

*コラボ規定についての説明・図解

コラボ規定については静岡県内各協会にて作成された規定です。

又、日本協会大会、静岡県協会大会(東日本協会大会)でのコラボ規定にも適用です。

*コートラインテープ貼る順序についても新理事について解らない会員の為に添付致します。

・コラボ規定図解(富士1)

・コラボ(富士)

・富士協会大会注意事項レジメ

・ラインテープ順序  (富士 )

 

平成15年に富士市ファミリーバドミントン協会が設立して以来、協会には審判部があります。

富士市民に楽しくプレーを行ってもらえるように日夜勉強し、展開していますが一部ルールが変っています。

今では日本協会とほとんどいっしょになりましたが、ほんの一部違いがあります。

富士市ファミリーバドミントン協会が主催する大会はこれで行いますので目を通してみてください。

日本協会ルールに準ずるルール

※ 日本協会ルールに準ずる

 

2012/9/21   審判部主催による

平成24年度普及及び3種公認審判員フォローアップ研修会が

平成24年8月19日(日)に行われました。

平成25年度富士市協会普及審判員&日本協会3種公認審判員フォローアップ研修会が

平成25年8月18日(日)に行われました。(日本協会ルール改正7月)

平成26年度富士市協会普及審判員&日本協会3種公認審判員フォローアップ研修会が

平成26年8月17日(日)に行われました。

講習会資料はその都度発行しています。(問合せは審判部まで)

平成27年度普及審判員&3種公認審判員フォローアップ研修会を実施いたします。

      平成27年8月9日(日)15名参加で実施致しました。

27年度普及 3種公認審判員フォローアップ資料

 

日本協会でも富士市協会でも絶対に変わりのないルール

シャトルのイン・アウト及び打ち込み

 

富士市ファミリーバドミントン協会の審判員制度について

*富士市協会講習会フローチャート

*講習会開催申請書(審1)~*審判員資格更新申請書(審3)

*移籍による審判証発行申請書

 

※ 新規・更新・移籍 申請書